忍者ブログ
日々のあれこれを徒然なるままに、書き連ねているだけですw
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワシの体重は去年、今年と激減しました。


これまでは大体、53か54くらいでした。

原因は簡単。
1日2食や1食だったりが多いから。



基本、朝を食べないから、バイトが朝からあったり、大学の時は2食。

しかし休みの日、昼食べに出るのがめんどくさいとか、起きたのが二時とかなると、腹へってくるのが四時や五時になると少し我慢して夕飯をまとめて大量に(それでも3人前は無理)喰らうみたいな事をよくしていた。


平均摂取カロリーは1500程度。
戦時中のカロリーと大体同じ位です^^;


1日の理想は大体2300~2400という。

人間はなんもせんでも2000は消費するから、摂取が足りなかったなら、今ある脂肪や筋肉が代わりに消費されるという。



1500-2000=‐500
痩せて当たり前やな。


リーガロイヤルで図った時、確か50になっていた…(///□///)




昨日バイト先の子に何気なく体重聞いたら、52と返事が戻ってくる(;□;)!!



寂しかった…(;-;)


この子だけでなく、彼女にも負けてるし。
男として情けないあるよ…(;□;)!!


体重増加計画を始めよう。

まずは食って太ろう。そんで運動して筋肉に変えるんじゃ!


【マッスルボディーになって、オクレ兄さん】計画作動じゃ。



しかし男で体重を気にする。
しかも増えるようにはなかなかいないと思われます。





だがなんで女の子ってああも体重を気にするんやろ?


バイトの人も52だが、一応気をつけているつもりというとるし。
彼女の方も最近ダイエットを頑張っているようだ。



まぁ俺は彼女が太ろうが、それが原因で別れる事はしないあるよ^-^


ぶっちゃけ裸になっても、2、3kgくらいの体重変化は見た目では判らないし、抱き上げたりしてもよくワカラン。

だから多少太ったからといって焦らなくてもいい(o^-’)b


まぁ、人間無理に痩せたりしようと思わないこった。
カラダを壊すと元も子もない。
それが一番心配やね。
PR
岸和田少年愚連隊の最新作を見た(o^-’)b


【岸和田少年愚連隊】シリーズは、岸和田の不良で全国総番の村山カオルと仲間たちが起こす様々な事件の話。


『不良ぅ~? エエ~?(´ρ`)』
と思う人もいるかもしれない。
結構、極道や不良系の映画って敬遠されやすい。


しかし【岸和田少年愚連隊】は、不良映画というよりもエンターテイメント性の高い娯楽映画だ。






今回みたヤツ。
【岸和田少年愚連隊、ハリマオ編】
第5作目のヤツね。


内容はカオルの腐れ縁イサミがマレーシアで悪の一派に捕まり、人質と交換にハリマオの宝の地図を要求されたため、全国総番としてカオルが助けに行くというやつ。




老け顏だが喧嘩最強の全国総番カオル。
「カオルぅ~」が口癖のお調子者な田口。
金稼ぎが命のイケメン(?)不良のイサミ。
間抜けなヤクザ、島田組。

いつものヤツらがマレーシアで暴れちゃいます。



マレーシアの人の台詞字幕が大阪弁と翻訳が戸田奈津彦にはワラタ(≧▽≦)





カオル『マレーシアったぁ どこじゃ?』

田口『常夏ちゅうからハワイの近所や』

カオル『ほぅ』

田口『ハワイといや新婚さんや、新婚さんいうたら宮崎じゃ』
(注:時代設定は昭和三十年代、当時は宮崎が新婚さんに人気)

カオル『じゃあ、九州の先か』

田口『そうや』





カオルが暴れる前に言うの名セリフ
『おんどりゃ、三途の川渡る準備はできとるんやろな。』


あれって水戸黄門の印籠みたいなもんかo(^ヮ^)o
オレが今、毎週みている連続ドラマがある。

日曜九時からの【華麗なる一族】


キムタクの出てるヤツね。


キムタク云々よりも、原作者の山崎豊子がいいなと思ったから。

沈まぬ太陽、白い巨塔や大地の子の作者。



まぁ、最近は半分惰性、半分面白さという感じある^^;


この人のは良くも悪くもドロドロなヤツ。
闇の部分がリアルに、効果的に演出するためなのか、善と悪みたいな対称な信念を持つキャラクターがいる。


当然だが、キムタクは善サイト。

困難に当たっても、最後はすんでのところで勝つ的要素が五話までに二度もあるとさすがにげんなりする(´ρ`)



結果がわかる前から、ハイハイ助かるんでしょ?



しかし、あの父親が息子の会社を潰そうとしたりするドロドロ感(;□;)!!

息子の出生の秘密、父親の愛人生活とかのムチャっぷりはワラえる(o^-’)b






まるで、チンギス・ハンとジュチの関係。


【その昔チンギスハンの妻、ボルテは敵対部族に拉致された。
妻を無事救出した後に息子が産まれるが、父が自分ではなく、敵対部族の者ではないかと疑っていたため、ジュチ(お客さんの意味)と名付けた。
ジュチは優れた将軍であったが若くして死に、その生い立ち故に死ぬまで冷遇された。】


(注:『チンギスハン蒼き狼』民明書房)


某格闘コミックに出てくる怪しげな抜粋みたいにまとめたど~( ̄▽ ̄)

でも中身はホントよ。


しかし自分が将来結婚して、子供が産まれるが、実は俺の血を引いていないとなるとああなるかもね…。


連れ子とか養子なら始めから割り切ると言うか納得のしようもあるだろうがね。


まぁ そこまでデカイ器やないと^^;
明日も早いのにナカナカ眠くならん。

という訳で潰れるまでの間、ちょっとお邪魔した。







携帯、ある程度人によって、電話とメールの着メロを使い分けています。


例えばこのブログにくる人でやるなら


彼女
【大迷惑】ユニコーンか【人魚】NOKKO

この二つを気分によって変える。


理由はいずれも軽く十年以上前の歌だが、どっちも歌詞がお気に入り(≧▽≦)



悪夢
【Get wild】T.M.network


小学校の時、あいつなんかシティーハンター好きだったような気がする。



マル
【ロード(イントロ)】ザ虎舞竜


ちょうど1年前に~♪で始まる、云わすとしれた名曲。

あのハーモニカがどことなくマルだw



S氏
【嵐の中で輝いて】
ガンダム08小隊の曲。

ガンダムとか好きだろ~?




あとは



バイト関係
【メタルマックス2(SFCのゲーム)のボス曲】


俺の大好きだったゲームのボス曲。
【来たか…!】な感じになるから。


大学関係
【サンダーバード】バステッド


イギリスのパンクバンドの曲。
深い意味はないよ。




P.S.
マイ母親の携帯でオレの着信♪
【僕たちの失敗】


ドラマ高校教師の曲ね。
タイトルがあんたにふさわしいと云われたあるよ(゜〇゜;)?

今日の仕事先でオレが缶に付いてシールの剥いだ後を綺麗にしようと悪戦苦闘していた。
みんなも経験があるだろうが、こういうのはなかなか取れない。




そんなときにバイトのおばあさん(70)が…

【こういうのってなかなか取れないわよね。だから諦めるか、それとも頑張るかは…】


オレ&おばあさん



【自由だぁー!】


この時、確かにオレは右手を挙げていた。



そう、エンタの神様の犬井ヒロシのネタだ。

それをまさか、70のおばあさんから聞けるとは思わなかった。





その後はエンタネタで盛り上がる。


【今日、あんたたちを呼んだのは他でもない。】

【今日も言うぞ。ハッ 言うぞ!】

【チクショー!】

【あいとぅいましぇ~ん。】

【お馬鹿なダンスとお馬鹿なテンポでサタデーナイトに馬鹿集合~】






さぁて、バイト先の抹茶オーレですが、吐き気がするほど不味い。
290円だが、こんなもん50円でも飲む気せん!


だから来月にオーナーにかけ合って、商品開発に携わりたいと思います。

材料の仕入れともやり方聞いて自分でしたいです。



なぜ、来月かって?

店長が今月いっぱいでやめるから、余計な仕事を増やしたくないからさ。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kai
性別:
男性
職業:
臨床心理士
趣味:
なんだろ?
バーコード
ブログ内検索