忍者ブログ
日々のあれこれを徒然なるままに、書き連ねているだけですw
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は株主総会に行って来ました。
親が株主の会社です。

会社は水道橋と御茶ノ水の中間にあります。
大学から徒歩7、8分。

なんでせっかくだからあんた行きなさい。

【加賀電子】
総資産が三千億ほどのかなり大きな企業です。
子会社も数え切れない程あるようで…。
もともと母が結婚する前に働いていた会社で、そのため株を買ったらしい。




株主総会なんか初めてでしていました。
だってすごい立派なに、ロビーには何人もの社員の人が『いらっしゃいませ!』
綺麗な受付お姉さんが会場まで案内してくれます。
まぁ、明らかにワシ場違いだお(・ω・)/
会場にいる株主さんはみんなおとう位の年の人達ばかり(^_^;)



主な流れは予算やら役員など人事の発表をただ株主は聞いてするだけ。
一種の儀式ですね

その後、立食パーティー。
朝から何も食べていないから、サンドイッチやカナッペを中心につまんだ。
グラスが空いたら、おかわりを係の人が注いでくれまふ。


しかし、なんだか至れり尽くせりに慣れていないから食事もそこそこに出ようとしたら係員のお姉さんに声をかけられる。

なんだろ(?_?)

『若い方がいらっしゃらないから、良かったら携帯のデコレーション待ち受けを作りませんか?』

見たらプリクラみたいな機械が一台。

暇なんで説明聞いてから適当に作った(・ω・)/



作ったあとはそそくさと退散。


お土産も沢山頂いたよ♪(*^ ・^)ノ⌒☆

オレも株主になろうかな?
今、使えるは9万くらいしかないけど(^_^;)
院のための貯金だが、実際に使うまではに入れるよりに投資し、所望する時に株券を売り出してに戻す。
稼ぐよりも損しない程度に遊ばせる感じかな。
株主優待もつくと嬉しいし。



追伸
携帯待ち受け。
何かしらんがダウンロードできないヾ( ´ー`)


最後に加賀電子の




PR
ビリーズ・ブートキャンプが流行っている。
バラエティーとかにゃ、ビリーが引っぱりダコだ。


つうかビリーのテンションが超Uzeeee

サークル!サークル!
ツイスト!ツイスト!



軍隊式トレーニングだか知らないが、日本にも素晴らしいのがあるじゃないか(・ω・)/




【ストレッチマン】
NHKが誇る全身タイツなヒーロー!


のびーる。のびーる。
ストップ!
どうだ! ここにストレッチパワーが溜まって来ただろう


ストレッチパワーという如何にもなエナジーで体を鍛え上げる素晴らしさ。
B級ヒーローものみたいな敵役とお約束。
全身タイツなどツッコミどころが満載じゃないかヽ(゜▽、゜)ノ


ビリーズブートキャンプを買う前にストレッチマンを視ろ(マテ(`・ω・´)





今日の一言。

(エロ本をみて)

どうだ!ストレッチパワーがここ(股間)に溜まってきただろう
中身はあまり書きたくないが、イヤなことがあった。
相手もさることながら、それよりもつくづく自分が嫌になった


喧嘩では相手や自分を傷付き、傷付けるのは当たり前だ。
誰だって喧嘩なんかしたいと思う筈はないが、カッとなって嫌なことを言って傷付ける。

仕方のない事だ。
どちらがいいも悪いもない。それはお互い様だ。



理詰めでイエスかノーか、白黒付けたがる性格だから、自分から絶縁状を叩き出しておき、あとで事の重大さに相手に取り消しを申し出る(*´Д`)=з


プライドも理屈もあったもんじゃない。白黒つけたならば、きちんと最後まで徹底しろ、できないならば白黒つけるな。
感情で正確な判断ができないなんかワシが一番嫌悪する事。


まぁとりあえずは収まったから良かったが…(収まったのか?)。


もう今の心境は煩わしい関係を全て棄てて自分の中に引きこもりたいね┐(´ー`)┌
関係がだろうがだろうが今は知ったこっちゃない。
逃げだとか逃避と言われても構わない。

しばらくは自暴自棄な心境でふてくされていたい。


とりあえず保留で心理的な健全さを取り戻した後にまたゆっくり考えようと思う。
一時の感情で棄てるは易し、しかし後悔やら未練は遥かに苦しいから。



行き場のないフラストレーションが嵐のように胸の奥に渦巻いているのが手にとるようにわかる。


しばらくは如何に早く安全にフラストレーションを浄化するかに気をやりたい。


最近、大学の講義は楽しいと感じる事がボチボチでんがな。
専門過程に入ったからねぇ。

しかし心理の講義でもキライなヤツはもちろんあります。


現代ケーススタディ
ワシは引きこもりやら、鑑別所、家庭裁判所、スクールカウンセラーなんかに興味はない┐(´ー`)┌。

カウンセリングⅡ、カウンセリングⅢもあまり好きやない。ヾ( ´ー`)
非行少年やら児童虐待にあまり惹かれないからだ。


ゼミやカウンセリングⅠ、心理査定研究は好きだ(*^-^)b
ゼミやカウンセリングⅠは高良先生が受け持ち。
先生は大学以外にも埼玉の大学病院でカウンセラーとして働いている。
しかも認知行動療法やら精神分析なども実施し、講義もしてくれる。

これぞ!ってヤツだね♪(*^ ・^)ノ⌒☆

精神分析と言えば、フロイトやユングが研究していた治療方法だ。
夢から家族暦や成長過程を調べる。
これに自由連想を入れ、無意識に抑制しとるものを探し、相手に気付きを促し、そこから問題解決に導く。
今はこの方法のみの治療なんて有り得ないけど、どことなくファンタジーで好きだ


認知行動療法は精神分析とはかなり対比的だ。
行動で不安を感じるランキング表を作り、簡単な行動困難な行動に段々と行動できるよう、要はリハビリを実施する。
精神分析に比べ科学的な感じがする。

高良先生は始めは認知行動療法で行動できるように慣らせ、その間に問題を見つけ、本人に悟ってもらうの流れで治療しているらしい。



心理査定は心理テストのやり方や理論を学ぶんだ(・ω・)/

どういうコンセプト作られ、どういうものを調べたい時に使い、どういう技法で点数付けや診断をするかということ。


しかし思ったが、心理テストはあっしらみたいなその道を勉強しているヤツらにはあまり通用しないという罠。

今書いたように心理テストの仕組みがある程度わかったならば、対策や結果操作がそれなりに行えるからだ。




昨日より、勉強を少しやり直している。
来年は精神分析や治療方法を卒論にするつもりー(*^-^)b





バイトさきで、先輩的な人(ワシの方が仕事は先輩、しかし向こうの方が人生の先輩)からをもらった

その人はミュージシャンをやっていて、インターネットや小さいライブハウスで活動しているん。
ワシの10な人なんですね。


今回のは六本木でライブした時のヤツらしい。

先ほど聞いた。
全部で6、7曲くらいあり、二番目と三番目がまあまあ好きだ。
あとはそんなに…(^_^;)


まぁ、今度を出すらしい(インディーズかな?)。
二番、三番みたいなら進んで買い。
それ以外は義理買いかな。
のアドレス帳を最適化した。
今の付き合いや関係に相応しいよう、元カノをはじめ、複数人に対してカテゴリーチェンジや削除を施した。

アプリを大量ダウンロードしているのが原因で容量確保が目的だ。

重要度の低い暇な講義ではドラクエ2やら色々と遊んでいるのはだよ。


今日は高良ゼミがあった。
発表の中身、レジュメがすごくまとまっていた。

高良先生がこれを完璧に理解できたならば、大学院に受かると最大級の賛辞を送るほどだ。

普段はチャラチャラした遊び人。
しかし中身、分量、説明などかなり良い。
こいつは天才だなと思った。

こんなヤツらが大学院を狙うなら、今のままでは俺はガダルカナルの日本軍よろしく惨敗だなと感じた。


俺は何をやっていたのだろう。
こんなに差ができている。
俺はあまりにも知らなさすぎた。
これで院に行くとは笑止千万だな。


すごく悔しかった。


ああっ 院に行くための予備校代が欲しい。
それを稼ぐまでは大学の図書館の本などで自己学習しようと思った。



心理テストもIQテストやった。
しかしかなり大雑把な感じなのできちんとはでないだろう。






忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kai
性別:
男性
職業:
臨床心理士
趣味:
なんだろ?
バーコード
ブログ内検索