日々のあれこれを徒然なるままに、書き連ねているだけですw
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の五コマ目の合同ゼミに参加する。
なかなか為になる授業だった。 合同ゼミは高良ゼミの三年、四年が一緒に行う。四年の卒論の制作過程発表を聞く。 どんな動機でテーマを選び、どんな風に調査や質問をして、どんな感じにまとめるかがなんとなく理解した。 その後は三年、四年でワイワイ飲み会。 久しぶりの憂さ晴らしの意味も込めてなんだろうが、試験期間中だぞ…(*´Д`)=з しかし、ここで引いたら九州男児の名折れ! 【うん、行くよ。】 レポートand試験? ソレハオイシイデスカ? まぁ、ここ三日は無茶苦茶にがむしゃらに空っぽになるまで奮闘してレポートは三個にまで減らしたし、いいだろ? 試験は帰ってから試験勉強! 花と散り、玉と砕ける精神で行けばなんとなるんじゃね? 飲み始めて一時間後には赤ワインのように赤い茹で蛸が一丁上がり♪ お酒弱くでゴメンナサイ ![]() うおおぉ~、頭がガンガンする。 今日の飲み会で一番意義があったのは、 クラスメートとの交流を深められた…、じゃなく… 【高良先生から大学院向けの情報を沢山引き出せた。】 これに限る! 本来なら一次会のつもりが二次会も出る。 狙いは簡単。 人数が減り、先生入れて4人だから、大学院や卒論に必要な話をよりディープに聞くため。 自分の興味のある精神分析が強い大学院や優秀な先生の話。 大学院の英語のコツ、大学院によっては先生が推薦文を書いてくださる可能性。 好感を持たれ易い面接方法。 よい卒論の作り方。 などなど…。 高良先生オススメは 関東は東京国際大学大学院。 九州は福岡大学大学院、九州大学大学院。 F大~? ひょっとしたら ![]() フヒヒヒ~。 実りある1日だと思う♪ 自分の夢のため、実現を考えたなら、生で沢山の話を聞く必要かあるからな。 先生の前でも大学院目指しています! と発言したからにはやらなきゃならねえとなったから一層気持ちが高ぶった。 後は軍資金を集める事だが、なんとか上手くやりくりしよう。 無駄を省いて、アレならばバイト掛け持ちも考えよう。 締めは世界に冠たる日本海海戦より有名な一言をば! 【人生ノ荒廃、此ノ一戦ニアリ。 各自、粉骨砕身一層努力セヨ!】 PR ![]()
ほほ~
Fuも候補ですか
![]() そいつは楽しみが増えました ![]() まあ まだ候補てだけなんでしょうけど ![]() しかし福大は本学マジいいですよ。九州最大のキャンパスで学生も多いし ただ 難点は体育会系が多いから酒の席はやばそう ![]() 木村さんの大学院ライフに酒多からんことを ![]()
ふひひ
まぁ、イロイロとなかなか難しいが大学院であえるかな?
楽しみひとつ、み~っけ。 ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kai
性別:
男性
職業:
臨床心理士
趣味:
なんだろ?
ブログ内検索
|