日々のあれこれを徒然なるままに、書き連ねているだけですw
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はネットでいいもの買いました。
お酒の賀茂鶴でっす! 実はこのお酒、戦艦大和に搭載されていたヤツを再現したものが限定販売で1万本売られていたので早速注文。 残り12本! アブなかった… もう来るのが楽しみさ☆ 今日は昼ぐらいにもうすごい大雨!! しかし、その雨の夕方には綺麗に上がって晴れ渡る空・・・ 雨が降ったのが嘘のような天気です。 なんつー天気じゃww まぁ、この雨のお陰で普段あまり行かないお気に入りの中華料理店に行ったのでよしとするかww まぁ、授業はいたって平坦。 しかし、英語が3週連続で休講らしいww もう補講決定やな PR
みなさんはなにか特技がありますか?
スポーツ、楽器演奏、英会話、料理とか・・・etc コレといった譲れない何か、自分の得意とするもので自分の根幹を成す何か。 俺はぶっちゃけないです>< 時々、特技の事を考えたりするんですよね。 その都度、わきあがる感情は俺って何てつまらない人間なんだ・・・ 昔はゲームデザイナーに憧れていた時期もあったなぁ・・・ 今思うと、それは自分にコレといったモノがないから、「ゲーム製作=プログラミング」を特技にしたかったのかぁ? 好きなものをやれて、特技もでき、生活基盤も作れる・・・。 今考えたら、夢があったのかな。 あの頃は。 何故こんな真面目(?)な話になったかというと、今日大学の書店である本を発見しました^^ タイトルはExcel VBA ゲーム大作戦。 簡単に言うと表計算とかでおなじみのあのエクセルで、初心者にもゲームが作れるらしいです。 コレを見たときに思わず昔の夢を思い出しましたww しかし、「興味あるけどそんな本を買う金なんかねぇよ!」的な貴方のために・・・ シャチョーサン! コノサイト ドウデスカ? (フィリピンパブのお姉さん風ww このサイトとゲーム大作戦の2冊があれば、一人寂しい夜もしっかりガード! (≧▽≦)b イアンv とりあえず、簡単なのを作ってみます。 できたらこのブログにフリーで置いちゃおうかなぁ(作ってから言え! さてさて、大学でのあっしは?? 今日の大学は朝一チャイゴ(中国語)・・・ すさまじく眠かった・・・ 昨日、今話題のボクシングの亀田大毅の試合(再放)見てたから・・・ あの兄弟さ、一回の試合で1000万くらい稼ぐらしいよ 恐るべき17歳だ~ 態度もすげーでかいし でも確かに強いと思う。素人の俺がみても、パンチのパワー、スピード、とかが相手と比べ段違いに違うのがわかったくらいだしねw 話は中国語に戻して・・・ ヒアリングの試験あり・・・ ・・・ ・・・・ ・・・・・ わかりません! 再履修は伊達じゃない! 唯一わかったのは「七時半」って音のみww 麻雀の七対子(チートイツー)でピンときました!! VIVA 麻雀!! 4コマ目休講で、暇を弄んで(このとき先の本を見つけた)5コマ目 心理社会学のゼミ・・・ つまらないから、与えられたテキスト文中に出てきた義士忠士の話題で軽く先生とディスカッションしながら、幼馴染の「悪夢」にメルしてました。 このとき、俺の意識が東京を離れ、遥か彼方の福岡の片田舎にあったことは秘密だよ(・ω・) もうね、こうでもしてないと寝ちゃいそうだった。 現に10人ほどのゼミの4割は欠席、残りの半分は居眠りだったwww 先生の顔がとても寂しく見えましたとさ♪ まぁ、今日はこんなもんでした。 いつもより早く更新したのは、明日は遅いから今からゆっくりするためさ☆
こんばんわ~~
今はブログを更新しながら、幼馴染みの「悪夢」から教えてもらった携帯にエミュレーターを搭載すると言う方法をサイトで探してます。 搭載したい理由は簡単です。 サイコミュ搭載のララァのエルメスみたいでカッコいいじゃないですかww ≧▽≦ ・・・ ・・・・ ・・・・・ サイトありました~♪ でもauは対応していない可能性あります。 ・・・ ・・・・ なんじゃそらー (太陽にほえろ風に) 案の定、そのサイト、動きませんでしたww もうね、この瞬間に「エミュって実際、携帯にはいらない機能だから」っていう「悪夢」の言葉が即座によぎりましたよ。 そっかー この子いらない子なのね・・・ 貴方は用なしね。 すぐさま気分転換に久々のPS2なぞしました^^ さて、今日の大学は… あーね、3コマ目の授業の席に面白い落書きがありました。 あたしを食べて・・・(はぁと でも俺は机に欲情するほど飢えていないし、無視するのもかわいそう・・・ってことで、その落書きの横に「パクパク、もぐもぐ」って付け加えてあげましたb これで落書きした人は心おきなく成仏できたと思います。>俺って偉いw
えー、15分くらい前から上の階の部屋の足音がうるさいですw
タップダンスしてるのかよ!ってくらいリズム感のあるうるささww ある意味すげーわw いよいよ、明日から授業開始です。 もうね、ワクワクモノですよw これからはマジで忙しくなるのが欠点というわけですので、バイトとかフリーな時間は持ちにくくなるので、更新とかも遅れるかもしれませんが、勘弁してください。 さて、今日はコレといったこともなかったし、明日も早いからこのへんでね^^
女子寮…
行ってきました… 感想は…もう行きたくねぇよ(`д´) まぁ、建物の中にXY染色体を持った生物はオレだけなんで、もう周りの視線がイタヒ… さらに雨が降っているから荷物を持つのが大変です;-; 持ちにくいわ、手が痛くなるわ、雨で濡れるわで散々でしたよww それよりも辛かったのはトイレに行けないこと もしトイレに行こうとして、ばったり人に会って、通報されて犯罪者になるなんてノーサンキュー。 もうトイレに行きたくて、行けない心境を表すなら、まさに「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び…」の心意気です。 もう5時間以上にも及ぶ死闘を耐え抜いた自分を褒めたい気分です^^b(マテ 自然の摂理に反することがこうもきついものだとは…w 結論…男子禁制の意味がある意味分かったよw |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kai
性別:
男性
職業:
臨床心理士
趣味:
なんだろ?
ブログ内検索
|