忍者ブログ
日々のあれこれを徒然なるままに、書き連ねているだけですw
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実家の九州(福岡の片田舎)に居るのだが、タイトルの通り激アツだ。。。

夏のこの時期だから、山や田んぼは緑が青々として、快晴の空と入道雲がいかにも典型的な田舎の夏って感じでGOODだ。
今年、東京のコンクリートジャングルから地元に戻ってきて、初めて地元の自然がいいなぁと思った。



JRが一時間に一本とかすごい不便だがねww


もう帰省のときに時刻表見て、「相変わらずだ」と思ったくらいだからねw



今日、久しぶりにとんこつラーメンを食す。
東京に居た時、なかなか食べられないから凄い食べたかったんだよねぇ~


山小屋 香春本店


ここは俺が幼稚園時代というか物心ついた時からずっと食べに行っていた店である。
そのためか、俺のラーメンの美味い、不味いはココのラーメンを基準にしていると思う。


ココの名物はラーメンと焼き肉という体重増加一直線コースw


最近はかなり広くチェーン店が展開されているけど(とんこつ系ラーメンならグループ店舗数全国一かも?)、俺が子どもの時は本店くらいしかなかったなぁ。。。
でも広範囲のチェーン展開のせいか、本店とそれ以外だと味が全然違うんだよなぁ…



ウチの地元で有名なのは。。。

チロルチョコレートの本場とこのラーメン屋かな。。。



PR
マジで久しぶりの更新です。 約一ヶ月くらい??

実家に今居るのですが。。。。
久しぶりに体重計見てビクーリ


47.8kg???

マジでありえないんだけどww

元々痩せているとはいえ、53か54kgくらいをウロウロしていたのが、4ヶ月ほどでここまで体重減。
鏡を見るたびにすこし、頬の肉落ちたなとか腕が細くなった気がするなぁでした。
この50↓ってさ、六年か七年前の体重と同じだ。

最近なんか体力ないなぁと思っていたのは、夏になってバテたのではなく、原因は案外急な体重減にあるかもしれないYO!






今年のナツの目標。

【体重を元の数値(54kg)に戻すこと】



カラダを夏にして、カゲキに最高☆





タイトル通り、ちと愚痴というか、悩みをブログにぶつけちゃいます。

まずは今年は少しバタバタしてたというのもあり、実家に頻繁に帰らないといけなかったりするのでなかなかバイトを決められない。
要は完全に収入源を親からの仕送りに頼るという情けないことに・・・。
去年のこの時期に較べると金銭的にかなり大きな差がある。

大体6万くらい違ったりするのではないかのぅ・・・。

だから、彼女とのでぇ~とでも、年上の社会人である彼女に奢ってもらうこともある。
このこともなんというか自分の不甲斐なさを感じちゃったりする・・・orz
自分が全てどかーんと奢ってやるぜ!みたいなことができないから・・・・。
差別とか思われるかもしれないけど、やっぱ男である自分が奢るべきであるし、女の人にお金を出させないって思ったりする。

また月末になると持病のアレルギー性皮膚炎の通院(一回4、5000円くらい)も金銭的に厳しくなるww
特に夏はただでさえ、悪化しやすいから大変なんだよね~



去年では考えられなかったよ・・・こんな状態。

ちなみに夏休みも実家にかなり居そうだなぁ・・・。




その2

俺って気分とかヤル気の浮き沈み、むらがかなりあるため、全く気が向かなかったりすると結構大学をサボることがある。
社会人になり、仕事に就くとそんな事なんかできるはずはない。
もう年も年なんだからいい加減この習性をやめないかん。


明日からはやめてやる。




その3

彼女の事だったりする。
先のでぃ~との時の金銭的な問題以外にもあるんだわ。
俺と彼女の年の差は6つ、さきにも書いたように俺の方が年下なんだよね。
そのためね、彼女の方は年齢的にもいわゆる結婚適正期に入ってきていると思うのね。
今の俺はまだ学生だし、未来の事はわからない。
ただ遊びとかそんな感じの気持ちで付き合っているわけじゃない。




んでこの先は仮定です。



俺が目的のカウンセラーの資格を取り、一人前になるには大学院まで行かないといかんから、あと5、6年はかかると思う。
実際に資格取ったからといってすぐに稼げるのかという不安もある。
医師で云うなら、研修医とか新米時代なんだし・・・。




とりあえず不安もありますが、流れに身を任せてというのが今の心境です。
彼女が好きで付き合い続けていきたいという今の気持ちでね。

今日、昨日とこの週末は東京に彼女が来たから久々のでぃ~とです。
GWであったきりなので、かな~り楽しみでしたわい。

十一時くらいに新宿に彼女が到着。
早速ですが、まずは大学(駿河台)の図書館にいくべ!



えっ? 何故、大学かって??




借りた本を2週間以上延滞してたのですが なにか?




ハイ! 借りた本はちゃんと返そうね^^b



その後は、モス系のお店で食べて、人形町のホテルへ!



ここでね~ すごいミス!






泊まるホテルを間違えたのさwww



ロビーですぐ先のほうにもホテルがありますから、そちらでは?と言われちゃった・・・><






・・・・・・その通りでした。







正:西鉄ホテル日本橋
誤:ホテル日本橋○○


○○のところは忘れた。。。




NO~!  似てないYO!



一つ言い訳・・・ホテルを名前アバウトに地図の場所で記憶してたんだな。そしたらすぐ近くにホテルが2つあったんだな。




そして、荷物を置いたらそこそこに・・・




Let's 裸プロレスw


気がついたら、戦いに疲れて寝込んでいました。。
んで、9時くらいにコンビニで買い物→食事、入浴。


トトト… 我只今ヨリ戦闘ヲ開始ス・・・



こんな感じで睡眠、睡眠、睡眠不足~♪


そして、汐留で70年代当時のモスを食べる。

確かにモスは美味い! 
同じファーストフードのマックやロッテリアと違い、値段も高いし。食材も違うね。


ただ、ここのメニューにあったダブルサイズのバーガーはすごく食べにくい。
分かりやすく言うとパンの横幅×1.5=パンの縦幅ってな感じ。


んで、そこから都営浅草線に乗って浅草に行く。

浅草といと雷門。
あの大きな赤いちょうちんはどうやら松下電気製だとよ。ちゃんと書いているから。
俺個人的には、トリビアの100へぇ~くらいだ。


あの線香の煙も頭に浴びる。
もうこれ以上良くなると天才になるから勘弁(チネ

このあたりから、睡眠不足と疲労がワシを攻め立てマス。
彼女から「もう帰ってもいいよ?」って言われた。
しかし、普段頻繁に会えないし、やっぱ好きだからって感じで頑張るw


そして最後に回った両国じゃ、椅子から立てないくらい2人とも疲労だった。



途中で深刻な話もあったけど、このさきも彼女と続けていきたいな♪




今日の一言。
夜の戦いもほどほどにすべし。







えっと、今はとりあえず、明日の英語の予習をしながら何気に更新なんかしてます。
すごい気が乗らないから、メンドイし

もうね、今日の大学の授業の時から憂鬱でした。
英語の予習せないかんやん…
午後の授業の時の俺を出川哲郎風に言うと「やばいよ、やばいよ… 英語あるよ」って感じww




理由は簡単さっ!

RED STONE出来んくなるやんか!



ハイ! ダメ人間です!


…いやね、この前ヒマだったのでさ、4ヶ月ぶりくらいに遊んでいたらんだ。
そしたらさ昔の友達とかに沢山あってさ、すごい面白かったんだ…。もう飽きたなぁって考えていた時期もあったけど、結局さ、やっぱり戻ってきたよw


だからさ、昔遊んでいた時に比べて、遊びたい気持ちが強いw


まぁ、本気出せばさ、英語なんざ、イチコロよ!
予備校時代はやりと得意だったんだよね~(少し自慢げww


だけど、今はダメです!!


ダメじゃん…






最近、家の近くのお肉屋さんのお弁当にはまってます!

サガミミートって言うところなんだけどさ、もう常連さんになったよw

相模.JPG

ココのお店、千歳烏山ではかなり人気のお店らしい。
お店のおじさん、おばさんは元気で親切だしね。
ハムカツは過去にマスコミで取り扱われたらしいし、それ以外のも美味い!
お弁当はその場でカツとか揚げるしね、常連さんになるとサービスで商品に出来ない形の悪い揚げ物をおまけで付けてくれたり、ご飯を多めにしてくれたりとかww

今日は潰れたコロッケを2個もらったよw







常連さんになった思い出といえば…

昔さ、博多の予備校に通っていた時にお昼になると移動式のステーキ屋さんがくるんだよね。

予備校生相手に商売していたのですが、どうも人気がないww

ステーキは国産牛をその場で焼いてすごい美味しい、お店のお兄さんも福山雅治似のイケメンでカッコいいんだけどなぜかダメ…。

理由は…
ステーキ弁当500円で値段も普通なのですが、予備校生とかケチが多いから、食い物に500円も出さないからさww
現に友人から「よく500円も出すね~。ブルジョワめ!」とか云われたよww


んで、俺はココが美味しいからほぼ毎日、ケチじゃない友人数名と通い続けましたw
常連さんになるとね、自家製デザート(200円)までオマケつきでした。
しかも、そのコースは俺たちだけの特別なオマケというありがたさw


料理好きで色んなレストランやホテルの厨房で修行し続けた人だから、メニューどれ頼んでもすごい美味い!
なんでも婚約者とお店出すための広告兼お金稼ぎらしく、名刺ももらいましたw


あれから3年かな?
お店は出来てるのかな? すごい気になります。
出来ていたら是非、行ってみたいなぁ~♪



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kai
性別:
男性
職業:
臨床心理士
趣味:
なんだろ?
バーコード
ブログ内検索