日々のあれこれを徒然なるままに、書き連ねているだけですw
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さっきね、懸賞サイトってのやってみた。
ルールは簡単。サイト内のストップウォッチを10秒ジャストでとめればおkなだけ。 結果は…ドキドキ 時間 9.989秒・・・ おしかった、0.01秒の世界で負ける! でもすごくね?オレw まぁ、試験と同じ、近くても惜しくてもダメはダメw この頃、PS2のサカつく3にはまってます。 サカつくといってもね、今CMでやっているヨーロッパ版ではないよー!! 俺、ヨーロッパのサッカーに興味ないし(日本もあるわけではないww まぁ、高校時代にこのシリーズが好きでこの前中古で500円で見つけたものだから即買い! この値段ならつまらなくても納得できるしねwww ホームタウンは俺の地元、福岡の片田舎だよ(´Д`)・・・・ 人口5万4000人・・・ お陰で、大学から帰ったら直で電脳世界でサッカーさっ! 下手な場合、授業中でもサッカーの戦略立ててたりする ではっ 今日もキックオフ~☆ P.S. 実家から台湾産の烏龍茶が送られてきました。 俺の好きな凍頂烏龍茶とは違うけど、やっぱ美味いです。 PR
今日はネットでいいもの買いました。
お酒の賀茂鶴でっす! 実はこのお酒、戦艦大和に搭載されていたヤツを再現したものが限定販売で1万本売られていたので早速注文。 残り12本! アブなかった… もう来るのが楽しみさ☆ 今日は昼ぐらいにもうすごい大雨!! しかし、その雨の夕方には綺麗に上がって晴れ渡る空・・・ 雨が降ったのが嘘のような天気です。 なんつー天気じゃww まぁ、この雨のお陰で普段あまり行かないお気に入りの中華料理店に行ったのでよしとするかww まぁ、授業はいたって平坦。 しかし、英語が3週連続で休講らしいww もう補講決定やな
みなさんはなにか特技がありますか?
スポーツ、楽器演奏、英会話、料理とか・・・etc コレといった譲れない何か、自分の得意とするもので自分の根幹を成す何か。 俺はぶっちゃけないです>< 時々、特技の事を考えたりするんですよね。 その都度、わきあがる感情は俺って何てつまらない人間なんだ・・・ 昔はゲームデザイナーに憧れていた時期もあったなぁ・・・ 今思うと、それは自分にコレといったモノがないから、「ゲーム製作=プログラミング」を特技にしたかったのかぁ? 好きなものをやれて、特技もでき、生活基盤も作れる・・・。 今考えたら、夢があったのかな。 あの頃は。 何故こんな真面目(?)な話になったかというと、今日大学の書店である本を発見しました^^ タイトルはExcel VBA ゲーム大作戦。 簡単に言うと表計算とかでおなじみのあのエクセルで、初心者にもゲームが作れるらしいです。 コレを見たときに思わず昔の夢を思い出しましたww しかし、「興味あるけどそんな本を買う金なんかねぇよ!」的な貴方のために・・・ シャチョーサン! コノサイト ドウデスカ? (フィリピンパブのお姉さん風ww このサイトとゲーム大作戦の2冊があれば、一人寂しい夜もしっかりガード! (≧▽≦)b イアンv とりあえず、簡単なのを作ってみます。 できたらこのブログにフリーで置いちゃおうかなぁ(作ってから言え! さてさて、大学でのあっしは?? 今日の大学は朝一チャイゴ(中国語)・・・ すさまじく眠かった・・・ 昨日、今話題のボクシングの亀田大毅の試合(再放)見てたから・・・ あの兄弟さ、一回の試合で1000万くらい稼ぐらしいよ 恐るべき17歳だ~ 態度もすげーでかいし でも確かに強いと思う。素人の俺がみても、パンチのパワー、スピード、とかが相手と比べ段違いに違うのがわかったくらいだしねw 話は中国語に戻して・・・ ヒアリングの試験あり・・・ ・・・ ・・・・ ・・・・・ わかりません! 再履修は伊達じゃない! 唯一わかったのは「七時半」って音のみww 麻雀の七対子(チートイツー)でピンときました!! VIVA 麻雀!! 4コマ目休講で、暇を弄んで(このとき先の本を見つけた)5コマ目 心理社会学のゼミ・・・ つまらないから、与えられたテキスト文中に出てきた義士忠士の話題で軽く先生とディスカッションしながら、幼馴染の「悪夢」にメルしてました。 このとき、俺の意識が東京を離れ、遥か彼方の福岡の片田舎にあったことは秘密だよ(・ω・) もうね、こうでもしてないと寝ちゃいそうだった。 現に10人ほどのゼミの4割は欠席、残りの半分は居眠りだったwww 先生の顔がとても寂しく見えましたとさ♪ まぁ、今日はこんなもんでした。 いつもより早く更新したのは、明日は遅いから今からゆっくりするためさ☆
もう頭はガンガンするわ、喉が痛いわ、鼻もと・ま・ら・な・いw
そんなんで、午前中休みました♪ で、とりあえず寝ててもいいから出席稼ごうってわけで出ました。 登校中、鼻水が止まらない。 もうテっシュがなかったら、ナイアガラの滝になっていたことでしょう。 しかもこんな時に限ってティッシュの残りが少ないし、駅前で配っている人も見当たらない・・・;-; なぜティッシュがない! もう、明大マートで買おうって諦めていたときに英会話のNOVAのティっっシュー!! この瞬間、NOVAウサギが神様に見えましたb で、NOVAウサギに誓いました。 「俺、今日の英語。こってりしつこいタイプの後藤だけど、一生懸命頑張るよ…b」 肝心の英語の授業。 開始早々、早速当てられましたww 先週も、「あ~、君。去年も私の授業いたね。じゃあ問題といてもらおうかな?」 もうわっしの心の叫びは… 俺に恨みでもあるのかね?それとも俺が再履修君だから? ですww 明日も朝一なんで、借りてきた黒沢映画見ながら寝ます! バイバイw
昨日はもう、身体がぴくりとも動かないから、勝手に自主休講しましたww
もうね、今日朝起きても肩があがらねぇ… この年で四十肩かよって位にねw んで、今日は朝一から心理学概論。 もう、この講義全くといっていいほどペンとか使わない! というか、じゃんけんとかでグループ組んでからそのグループで討論するというかなーり変り種の授業だった。 しかも、同じグループになった人から聞いたのだが、その筋ではこの先生はかなり有名な教授らしい 沢山、本を出版して、講義依頼も多数、ラジオ講座も持っていたらしい。 こりゃ、この講義は取得決定だなww そう、それは午後の中国語の授業でのことだった。 後ろのから再履修組の一人が休憩時間に・・・ 「俺さ、実は南斗水鳥拳の使い手なんだよね~」 「南斗水鳥拳最終奥義! 断固相殺拳!!」 ・・・・・ ええっー ∑! なぜ、今どき、「北斗の拳なのさww」 しかも、対ラオウ戦で一回(しかも途中でレイがやられたため、どのような技かは不明w)だけ、コマにすると2.3コマしかないマイナー技… さらに、このレイ君(仮)はまたやってくれます。 「俺昨日さ、ネットのゴーグルで検索したんだけど・・・」 ゴーグル?? 俺 (ひょっとしてgoogleのことなんじゃ?) どうやらgoogleをゴーグルと読んでいたらしいですwww 話の中で検索してどうとかありましたし・・・ww もう、びっくりだねww 今日の教訓 再履修する人って普通の人とどこか違うんだね^^b |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kai
性別:
男性
職業:
臨床心理士
趣味:
なんだろ?
ブログ内検索
|