日々のあれこれを徒然なるままに、書き連ねているだけですw
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日付けで12月の給料が〆となる。
最初のころはいちいち時給いくらで何時間働いたから幾ら貰えるなどとこそこそ計算していたが、最近はそんなことするのをやめた。 なんというかすごっくみみっちく感じるし、果報は寝てマテと思うから。 最近、バイト先でこれまでは教わらなかった新しい仕事を教えてもらい、すこしずつだがオーナーからも任されるようになった。 新入荷の商品のレジの登録作業、入荷した商品の配置、広告チラシの地図の作成とか。 今週で勤務一ヶ月だが今のところ順調である。 夕方、店にパートリーダーが差し入れを持ってキタ。 中身はうな重ある(≧▽≦)b さすが、お金持ちのセレぶは違いなさる。 パートリーダーの家は代々大地主で、大会社も経営しており、今も世田谷区の長者番付に乗るほど金があるらしい。 まぁ、なんもせんで土地の利益だけで年間に1000万、それに会社の役員報酬があるらしいから、収入はすごい金額になるらしい。 そんな人がなぜうちみたいなへっぽこなまんじゅう屋で働くのかわからないが、セレ部の奥様は暇なんでしょうなぁ~。 そういえば、今日もバイトだがレポの原稿とか校正していたら寝ずに仕事に向かうことになりそうだ。 ミンミン打破でも飲むか。 PR
探し物は何ですかぁ~? 見つけにくいものですかぁ~? カバンの中も机の中も…
探したけど見つかりません!! どうやらUSBメモリーを紛失したみたいだ。 2、3日前までジャケットの胸ポケットに入れていたのだが、探しても見当たらない。 徹夜で英語のスピーチ(後期試験)を作り、原稿を大学でプリントアウトするつもりでいたのに…。 レポートがたくさん出てくるこのシーズン、家と大学のPCを行ったり来たりするのにUSBメモリーは必要不可欠な存在なのに紛失したのは痛い。 このとき、俺はある昔話を思い出した。 「お前がなくしたのは金のUSBメモリーかそれとも普通のUSBメモリーか?」 この際どっちでも可! まぁ いつまでもメルヘンワールドな住人ではいられないので、コンビニに行く。 コンビニでCD-RWを買おうと思ったら、CD-RとDVD-RW、DVD-ROMしかない。 店員に聞いたらやっぱり店に置いていないらしい。 泣く泣くCD-R(4枚)を399円で買う>< しかし 店員がかなりカワイイ子だったから許す(≧▽≦)b しかし、USBがないのはレポート作成に多大な支障をきたす。 マジで困っていますんで、帰ったら真剣に探さないとあかんぜよ。
風邪?風邪ですか?
まったく持って鼻水がとまりませんので、帰りにコン○ックでも買って帰りますか? 夕方、旧甲州街道沿いにある風風ラーメンなる店に入る。 なんでも入り口に大きな文字で九州小倉生まれ、玄海育ちなんて書かれていたから九州人からしたらハァハァ… おぢさんイッちゃいそうだよ☆なわけであります! (注)余談だが俺の実家は北九州市(小倉)に隣接する市になるであります! 気になるお味は… これのどこが小倉やねん! にんにくフレーバーふんだんのとんこつラーメン…。 にんにくとんこつは熊本だろ!! とんこつの味や香りがにんにくとマッチしているようなしていないような感じ。 言ってしまえば、とんこつラーメンの独特の香りや味がない! 俺の中でのとんこつラーメンのバイブルといえば 筑豊ラーメン山小屋 香春本店 じいちゃんの家から車で5分ほどのところにあるお店だったから、物心ついたときから食べに行っていました。 最近はどんどんチェーン展開していたから全国で150店くらいあるみたいだけど、やっぱ本店は別物だわい。 味の次元が違う。 激 山小屋ラーメン食べたいぉ… 人間学の講義のため、6時くらいにまた登校するもどうやら休講のようでござる。 掲示板には何も書いてないが、教室はも抜けの殻であったなり。
最近の俺たちの関係は、俺が思うにこの一言に尽きると思う。
実際、付き合い始めてそろそろ9ヶ月になりやすから、そんな時期に来ても納得がいく。 俺にとっての蜜月は赤石引退事件までかな。 色々あって俺は赤石では喧嘩違いみたいな感じで引退した。 正直、俺はこの時もう終わったねと思った。 赤石の中でとはいえもう会わないし、やめると決別状を叩きつけたから。 赤石だけのこととはいえ、そこまで関係が悪化して付き合い続ける意味はない。 向こうは赤石は赤石、リアルはリアルと簡単に割り切っているが、俺からしたら正直そんな都合のいい考えって…思う。 俺の中ではあの後から気持ちが単調減少している。 結果なぁなぁで付き合い続け、会っても特にそういうことに触れずになんとなく勢いで身体を重ねる。 気持ちや心境に食い違いが出てもそ知らぬふりをしてた。 考えや気持ちをまったく話したり開示したりすることがないまま。 最近になって、「ああっ このままじゃ長くないな」と思った。 ここで終わりにしても「まぁ 仕方ないわな」と思うし、まだ続けておきたい気持ちもあり、心境は複雑だ。 さぁ~て どうしたことやら… そろそろ後期の授業も終わりに近づいてきた。 試験範囲や期末レポートの発表と試験シーズンの風を感じるようになってきた。 今のところ出ているレポートだけでも6個くらいあった気がする…。 年明けは試験開始だから試験勉強もせないかん。 P.S. 3年次のクラス分けが掲示板に張られていた。 これが最終結果なのか途中経過なのかわからないけどねぇ。 人数の上では2:1くらいで分かれていたから、多分今のままで行くのじゃないかな? よく知らないけどね。
最近風邪気味なのか?
妙に鼻は止まらないし、喉も痛くはないけど違和感があるし、寒気もする。 昨日なんか食事の味が一切しなかったし、今日もあまり味しなかった。 しかしながら、スケジュール的に風邪なんか引いてる場合ではありません。 学校休む⇒単位にかかわる。 バイトを休む⇒生活にかかわる。 なんとも世知辛い世の中だ。 大学行っても、講義は暇だし、半分は欠席。 シャネルのレポートとか書かれても何もできない… 香水のNo5くらいしかシラネ。 お陰で講義の間は眠かったYO! 昨日の夜にNANAの映画を見る。 まぁ なぜあそこまで売れているのかがわかる気がする。 二十歳の友情、夢、恋愛などを2人の異なるNANAで描いているからだろう。 しかし、宮崎あおいの奈々のウザイ女の子役にはウケタ。 というか俺の宮崎あおいのイメージってあんな感じ。 一途で子犬のように人懐っこいから重いのだけど、そのストレートさゆえにウザイと口が裂けてもいえないタイプ。 このタイプって最初はカワイイと思えるけど、男はあとからだんだん重く感じて、最後は必ず振られるオチあるよ。 それよりも主演の豪華さに少しびっくり。 松田龍平、成宮、宮崎あおい、松山ケンイチとかね。 最近は宮崎あおいと松山ケンイチはブレイクしつつあると思ふ。 純情きらり、誰よりも君を愛する、2008年の大河ドラマのヒロイン… 極めつけはアフラックのCMだし。 松山ケンイチはデスノートのLで、大和の主演だったし。。。 そういえば、日曜日にはラストサムライも見たなぁ…。 映画雑誌でずっと注目してて、映画館でも見て、DVDも買ってで10回以上は確実に見ている映画だけどやっぱり面白いと思う。 賛否両論あるがサムライの美しさが書かれている映画。 俺は好きだけどね。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kai
性別:
男性
職業:
臨床心理士
趣味:
なんだろ?
ブログ内検索
|